第1回Admintech.jp&ばりかた合同勉強会のお知らせ

第1回Admintech.jp&ばりかた合同勉強会を、下記の通りに開催いたします。

日 時:2008/03/29(土)13:00〜17:00
テーマ:「バイオメトリクス認証再考」
    「システムの監視を再考する」
    「バックアップって何をすればいいの?」
講 師:花田 智洋(Tomohiro Hanada)
    田口 雅隆(たぐちまさたか;Masa)さん
    山岸 真人(やまにょん)さん
場 所:福岡市立早良市民センター第1会議室
    地下鉄「藤崎駅」下車すぐ
地 図:http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=&ie=UTF8&q=%E6%97%A9%E8%89%AF%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&near=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82&fb=1&cid=0,0,2261041644927697626&ll=33.583288,130.347462&spn=0.007919,0.014591&z=16&iwloc=A&om=0
会 費:1000円


[お申し込み方法]
本勉強会へ参加をご希望の方は、ばりかた事務局(event-admin [at] barikata.jp)宛に以下をご送付ください。
折り返し、受付番号を記載した受領メッセージをお送りいたします。

メール宛先: event-admin [at] barikata.jp
メール件名: 第1回Admintech.jp&ばりかた合同勉強会参加申し込み
                                                                                                                    • -
<本文> お名前: メールアドレス(携帯アドレス不可): 懇親会:参加 / 不参加 質問内容(もしあれば):
                                                                                                                    • -
(注)懇親会費用は4500円程度となる予定です 学生の方は、学生である旨を記載した上で、 別途お問い合わせください。

みなさまのご参加をお待ちしております。


[講師紹介]

・花田 智洋(Tomohiro Hanada)
セキュリティとんこつ - ばりかた勉強会主催者
http://barikata.jp/
http://d.hatena.ne.jp/barikata-sec/

・田口 雅隆(たぐちまさたか;Masa)さん
都内IT企業に勤務。データセンターのネットワーク運用、及び顧客システム
の設計/構築/運用に従事。IT業界に入って以来、主にデータセンターを
中心としたネットワーク、及びWindows システムの設計等に携わる。
CCIE(Routing & Switching)

・山岸 真人(やまにょん)さん
Microsoft MVP (Windows Server - Management Infrastructure) 
Windows Server のインテグレーションおよびマネージメントが主な業務。
最近はシステムインテグレーションに関する問い合わせセンターのような業務をやってます。


[Contents]

タイトル:「バイオメトリクス認証再考」
講師:花田 智洋(Tomohiro Hanada)
内容:
重要な情報に対するアクセス制御を実現する際に、バイオメトリクス認証を採用するケースが増えてきています。
バイオメトリクス認証の詳細、利点、問題点などを、静脈認証デバイスのデモを中心にご紹介いたします。

タイトル:「システムの監視を再考する」
講師:田口 雅隆(たぐちまさたか;Masa)さん
内容:
システムの導入に当たって、構築とともに重要視されるのが運用/監視
です。ところが、その多くの過程において、構築が重要視されており、運用/
監視が軽視されている実情があります。また、システムの運用/監視に
ついては、様々な問題点があるのも事実です。
そこで今一度、システムを効率よく監視する方法について、その問題点に
ついても触れながら、再考していきたいと思います。

タイトル:「バックアップって何をすればいいの?」
講師:山岸 真人(やまにょん)さん
内容:
バックアップのそもそもの目的とは何なのか?
バックアップとリストアで一体何ができるのか?
どんな要件ならバックアップ・リストアできるのか?
バックアップ・システムを作るうえでどんなポイントを考慮すればいいのか?
もう一度バックアップの意味を見直し、より良いシステムを組むためのノウハウをお伝えします。